
純米吟醸 一穂積 無濾過生原酒(江戸酵母仕込み)
JUNMAIGINJO ICHIHOZUMI MUROKANAMAGENSHU

精米歩合55%の秋田県酒造好適米新品種「一穂積」を原料米に使い、江戸時代に使用されていた酵母(江戸酵母)を使って醸した純米吟醸酒です。白麴の酸(クエン酸)とはまた違うワイン様的な酸が特徴です。
魚介系の料理に相性が良いと思います。
- 原料米
- 一穂積
- 特定名称: 純米吟醸酒
- 精米歩合:55%%
- アルコール度 : 15.7%
- 日本酒度 : -9.7
- 酸度 : 4.5
- Grade: Junmai Ginjoshu
- Rice Polishing ratio:55%%
- Alcohol Content:15.7%
- Sake Metre Value (SMV):-9.7
- Acidity:4.5
- 720ml : 1650円(税別)
- 1,800ml : 3300円(税別)